ラベル linux の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル linux の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月17日日曜日

use web camera in ubuntu 10.10

try guvcview -d /dev/videoX change X to 0 1 2 and test


original page is this one:
https://help.ubuntu.com/community/UVC

2010年8月2日月曜日

linux ファイル名 rename

次の様なmp3ファイルに対し、以下の2つの変更をしたい。

Brian Kelly - Cool Blue (www-briankelly-com).mp3
Doug Wisler - Serenity Shores (www-dougwisler-com).mp3

(例7) 「 ( url )」を削除する。

$ rename 's/ \(\S*\)//' *.mp3

(例8) 演奏者のファーストネームをイニシャル化する。

$ rename 's/^?[a-z]* /\. /' *.mp3

元ネタ
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/FileHandling/RenameCommand

2009年2月5日木曜日

linuxのftpシェル

linuxでシェルでファイルをFTP経由でアップする場合、下記シェルが考えられます。

sarver 192.168.0.1 にuser:guest password:dogcatでhoge.txtをアップする手順
以下二つのファイルを用意する

ftpGo.sh
-------------------------
#!/bin/bash
ftp -n < foobar
#shutdown 下記を有効にすれば、アップした後、自動的にシャットダウンする。
#shutdown now
-------------------------

foobar
-------------------------
open 192.168.0.1
user guest dogcat
bin
prompt
put hoge.txt
quit
-------------------------

下記コマンドで実施する
$chmod 777 ftpGo.sh
$./ftpGo.sh

これでhoge.txtはFTPサーバにアップするはず。

2009年1月19日月曜日

linuxの設定

alias rm='rm -i'
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'

2008年12月8日月曜日

gdbデバッガの使い方

shellコマンドラインで下記コマンドを入力する。
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/XXX/XXX/lib
gdb ./XXXDEBUG_TARGETXXXX

起動後のコマンドについて、下記サイトを参照
http://tsstudio.s12.xrea.com/unix/gdb.html

2008年12月5日金曜日

ubuntu8.1 シャットダウン不可の問題

前日、Ubuntu8.1の日本語版をパソコンに入れたが、なぜかシャットダウン不可になっていた。
具体的にいうと、下記の現象になっていた。
1.システム→シャットダウンを選択する。
2.シャットダウンのプログレスバーが表示される。
3.黒い画面になって、左上に点滅しているカーソルが表示されていた。
4.エラーメッセージも表示せずに、そのままの状態がつづく。

対策:
1.alsa-utilsを編集する。
 sudo vi /etc/init.d/alsa-utils
2.下記をコメントアウトする。
 mute_and_zero_levels "$TARGET_CARD" || EXITSTATUS=1

 #mute_and_zero_levels "$TARGET_CARD" || EXITSTATUS=1

元ネタ
http://blog.csdn.net/zubin006/archive/2008/11/06/3240890.aspx